筑波山でキャンプを行いました。

8月27日(木)~28日(金)にかけて、毎年恒例の筑波山キャンプを行いました。

1日目はロープウェイで筑波山頂に登り、筑波山神社からつくば道を通り、キャンプ場である「筑波ふれあいの里」まで徒歩で移動。バーベキューやキャンプファイヤー等を実施しました。

2日目は、当該キャンプ場の傍にある「筑波山温泉 つくば湯」で温泉に浸かり、疲れを癒しました。

以下に、学生がキャンプの感想を詠んだ詩を掲載します。


 シャンティキャンプ    F・R

筑波山神社

 天気が良くなりますようにと、いのりがとどき良かった。

テント設営

 みんなで協力してできて良かった。

バーベキュー

 火起こしが大変だったが、良い思い出になった。

キャンプファイヤー

 みんなの歌やダンスが、とても上手だった。Tさんの火の神も良かった。

バーベキューの片づけ

 キャンプファイヤーの後、協力してできて良かった。

大人学 

みんなでいろいろな話ができて良かった。ノンアルコールも美味かった。

テント

 朝方、すごい雨がふってびっくりした。

朝ごはん

 パン×4とカレーメシを食べ、いっぱい食べた。

ローラーすべりだい

 しけんですべったら、ダンボールがやぶけて、おしりがぬれた。

つくば湯までの移動

 つくば湯まですごく長く、足のうらがいたかった。

温泉

 ろてんが すごくあつかった。


 シャンティキャンプ    Y・S

ケーブルカーに初めてのったよ。景色がきれいだった。

バーベキューでおいしい物を食べられておいしかった。

キャンプファイヤーで出し物をしたよ。ちょっとだけ、はずかしかった。

大人学でお酒を飲みながら恋について話した。楽しかった。

ローラー滑り台、楽しかった。


 シャンティキャンプの思い出    N・M

友だちと デュエットした 夏の夜

 *コラボで歌ったこと

夏の夜 みんなで密談 楽しいな

 *夜、みんなで密談したこと

バーベキュー 木がもえつかず たいへんだ

 *火がなかなかつかなかった。


 シャンティキャンプ    S・M

ケーブルカーに乗りました。

おひるごはんもおいしかったです。

ふれあいの里まで いっぱいあるきました。

バーベキューも おいしかったです。

キャンプファイヤーで、歌が楽しかったです。

らいねんのキャンプの時、げきをやりたいです。

IさんとHさんとSさんとYさんとNちゃんとMで、コテージにとまりました。

ねぞうがわるかったので、めいわくかけました。

大人学を やってみたかったです。

朝のつどいで、パプリカをおどりました。

朝ごはんもおいしかったです。

すべり台も楽しかったです。

つくば湯も、おふろがあつかったけど、きもちよかったです。

バスでRくんのかたをつかってねていました。


 シャンティキャンプ    H・R

ケーブルカー つくばさんちょう

ハイキングあつかった

キャンプお肉、おいしかった

キャンプファイヤー うたよかった

男子部屋でお酒飲んだ、おいしかった


 シャンティキャンプ    T・R

筑波山のケーブルカーを乗りました

お昼はざるおそばを食べました

筑波山のふれあいの里に行きました

バーベキューをしました

キャンプをしました

おんせんとおふろ入りました


 シャンティキャンプ    K・T

ローラーすべり台ですべったこと

ケーブルカーで、Mちゃんと座ったこと

キャンプファイヤーでMちゃんと「旅立ちの日に」を歌ったこと


福祉型専攻科シャンティつくば

「青春を楽しみたい!」「もっと学びたい!」 そんな声に応え、青年期教育を行う福祉事業所です。

0コメント

  • 1000 / 1000